• モノから探す
  • 業種から探す
  • キーワードから探す
  • 加工種別から探す
  • 50音順から探す

八尾市ものづくりnet.の中の企業PRページ

企業PRページ

あらゆるゴム製品の素材を生み出す【安心と優しさ】のゴムコンパウンドメーカー

ゴム製品製造
ダイヤゴム化工株式会社
[ダイヤゴムカコウ]

image
試験練機も充実
image
作業の様子
image
始業前の5分間清掃
image
エンドレス加工
image
事務所外観
image
製品・工場内の様子
アピールポイント
製品の特徴
あらゆるゴム製品の素材を生み出すゴムコンパウンド(ゴム練加工品)のご提供
技術力
【安心の提供】
・独自の品質管理システムを導入、各製品に社内規格を設け、常に安定した品質のゴムコンパウンドをご提供できます。
・併設の亜細亜商工所有の試験機器でロット毎の試験結果を残せます。(キュラストメーター2台、試験プレス、比重計、ムーニー粘度計等)
【優しさの提供】
・キャスターの初動抵抗の軽減、グリップの衝撃吸収性向上などゴムの特性を生かしたゴム配合のご提案

事業実績
自動車部品の材料や免震ゴムの材料、弱電機器部品の材料等を製造、販売し、幅広い分野でご支持いただいております。
経営理念
『信頼できる仲間とともに、素材からものづくりの加工性を追求し、安心と優しさを提供します』
その他アピールポイント
・大阪府ものづくり優良企業賞『匠』の受賞 (2019年)
・大阪ものづくり研究会に所属。『徹底3S』を推進し月15件の3S改善を実施中(2020年~)
技術分野について
加工処理技術 「素材」「加工・処理」「製造」の製造3段階別
素材加工・処理(技術)加工製品・用途
合成ゴム
天然ゴム
ゴムの混練
(マスターバッチの製造)
・その他の加工工業用ゴム製品の材料等
合成ゴム
天然ゴム
加硫剤入ゴムシートの分出し加工・その他の加工プレスの前工程
弱電機器部品や工業用ゴム製品の材料等
合成ゴム
天然ゴム
リボン出し加工
エンドレス加工
・その他の加工インジェクション成型の前工程、キャスター等の材料
最終製品 保有技術や製品品目が最終的に活かされている製品
製品(モノ)の名前部品(パーツ)名製品分野
免震ゴム免震ゴムの材料・建設・建築物
キャスターキャスターの材料・ゴム・タイヤ
センサーフロートフロートの材料・精密機械
ローラーローラーの材料・運搬機
膏薬膏薬の材料・医薬・化粧品
ゴムボールゴムボールの原料・玩具・レジャー品
製造能力
主力製品の製造能力
カーボンマスターバッチ 月 100t
色物練加工(カラーバッチ) 月 50t
保有機械・設備
機械の名称加工能力台数
3号バンバリー(カーボン練)75L/バッチ1 台
22インチロール(カーボン練)1 台
18インチロール(カーボン練)ブレンダー付1 台
冷水チラー装置(カーボン練)1 台
集塵機装置(カーボン練)1 台
バッチオフマシン(カーボン練)1 台
75L加圧ニーダー(色物練)75L/バッチ1 台
22インチロール(色物練)1 台
18インチロール(色物練)インバーター(変速機)付き1 台
1リッターテストニーダー
約800gのテスト練1台
8インチテストロール約2Kg程度のテスト練1台
納期対応
主要な天然ゴム・合成ゴム等の材料は在庫しており、2工場体制ですので納期対応には自信があります。
会社概要
所在地 〒581-0075 大阪府八尾市渋川町6-1-1(亜細亜商工と同所在地)
TEL 072-994-0200
FAX 072-994-0673
Email
代表者 尾崎 好泰
創業 昭和 24 年 (1949)
資本金 1,000 万円
従業員 9 人
業種 ゴム製品製造
ホームページ http://www.asia123.jp

PAGETOP

※サイト上の記事・写真等すべての無断複製・転載を禁止します。 利用上の注意について