• モノから探す
  • 業種から探す
  • キーワードから探す
  • 加工種別から探す
  • 50音順から探す

八尾市ものづくりnet.の中の企業PRページ

企業PRページ

鉄・非鉄金属製造業
株式会社渚技研
[カブシキダイシャナギサギケン]

image
image
アピールポイント
製品の特徴
製缶・板金・溶接・金属 加工一式
鉄・ステンレス・アルミ・銅・真鍮・チタンなど各異取材も対応しております。

機械装置・工作機械・産業機器・航空宇宙・防衛省・食品・医療・半導体・建築金物・装飾金物部品一式・試作案件・製作難案件など、幅広い業界 ニーズに対応可能です。
技術力
ファイバーレーザー加工機にて
鉄→19.0・SUS→12.0・アルミ→12.0・銅→6.0・真鍮→8.0・チタン→4.0まで切断可能。
その他異取材も対応可能です。

曲げ加工は3000mm・2500mmまで対応可能。
金型は全種揃えているので、薄板から厚板まで複雑形状の曲げも対応可能。

ファイバーレーザー溶接にて薄板溶接・異種材溶接・低歪溶接を得意とする。
薄板溶接で低歪溶接が可能になるので、コストダウンに対する技術的な提案もさせて頂きます。

各種溶接免許 1級板金技能士 取得済み。

多岐に渡る加工製品を経験し得意としているため、製作難案件でも一度ご相談ください。
事業実績
機械装置・工作機械・産業機器・航空宇宙・防衛省・食品・医療・半導体・建築金物・装飾金物
部品一式・試作案件・製作難案件
など、幅広い業界 ニーズに対応可能です。

経営理念
渚技研は「仲間の笑顔を宝に、ものづくりに誇りを持ち、未来の製造業を担う集団に」を経営理念に掲げ、日々出会いや仲間を大切にし、将来の発展・成長、お客様との共存・共栄を見据え、“プロフェッショナル”としての自覚を持ち、これからの製造業を担える集団になることをお約束いたします。
その他アピールポイント
2023年 大阪ものづくり優良企業賞 内定 匠企業認定

パートナーシップ構築宣言

各種溶接免許 1級板金技能士

八尾商工会議所 会員

東京商工会議所 会員

名古屋商工会議所 会員

福岡商工会議所 会員
技術分野について
加工処理技術 「素材」「加工・処理」「製造」の製造3段階別
素材加工・処理(技術)加工製品・用途
ステンレス板厚~12㎜までのレーザー加工・板金・製缶・曲げ・切断
板厚~19㎜までにレーザー加工・板金・製缶・曲げ・切断
アルミ板厚~12㎜までのレーザー加工・板金・製缶・曲げ・切断
板厚~6.0㎜までのレーザー加工・板金・製缶・曲げ・切断
真鍮板厚~8.0㎜までのレーザー加工・板金・製缶・曲げ・切断
チタン板厚~4.0までのレーザー加工・板金・製缶・曲げ・切断
異種材異種金属の溶接・板金・製缶・曲げ・切断
最終製品 保有技術や製品品目が最終的に活かされている製品
製品(モノ)の名前部品(パーツ)名製品分野
エレベーター油圧ユニット油圧タンク
各種フレーム装置機器
各種カバー装置機器
各種精密溶接装置機器
各種精密板金装置機器
製造能力
主力製品の製造能力
〇小・中・大ロットにも対応
〇多品種小ロットも得意とする
保有機械・設備
機械の名称加工能力台数
ファイバーレーザー加工機4×8サイズ1 台
プレスブレーキ t1004×8サイズ1 台
ファイバーレーザー溶接機薄板・異種材溶接1 台
TIG溶接機交・直 350A・300A6 台
半自動溶接機350A6 台
電解研磨焼け取り1 台
アイアンワーカー1 台
3D CAD3次元CAD1 台
2D CAD・CAM1 台
レース研磨機1 台
ボール盤3 台
フォークリフト1.25t1 台
天井クレーン1t3 台
2t トラック1 台
保有特許
弊社独自の受注管理システムにて工程 品質管理を実施しています。
納期対応
受注後半日~最短を目標とし一貫受注が可能となります。
協力会社様との連携により資材調達も一貫して可能です。
会社概要
所在地 〒581-0066 大阪府八尾市北亀井町1-3-3
TEL 072-989-1253
FAX 072-989-1253
Email company-793@nagisagiken.com
代表者 平山 雄基
創業 令和 2 年 (2020)
資本金 500 万円
従業員 10 人
業種 鉄・非鉄金属製造業
ホームページ http://nagisagiken.com

PAGETOP

※サイト上の記事・写真等すべての無断複製・転載を禁止します。 利用上の注意について